研究科クラス 硬水、軟水で作るフランスパンの違いを学ぶ!
![]() 今日は、研究科クラスレッスン第3弾、国産、フランス産の数種類の粉使い、それぞれ軟水、硬水でフランスパンを作って比べてみました。 色や香り、水分吸収力も違い、焼き上がりの状態も食感も大分違いが出ました。 また、11月にでも第4弾企画したいと思います。 この研究科クラスレッスンは、初級が終わっている方なら参加出来ます。(単発受講🆗です) 9月のお知らせ 糖質オフパンレッスン(税込2700) 胚芽ミニ食パンと胚芽ソーセージロールを作ります。 お飲物 ミニサラダ付きです。 9/1(金)、9/3(日)10時〜1時15分位 ご参加 お待ちしています。
by genki-pan-plaisir
| 2017-08-26 18:54
| 食の勉強
|
パン教室
|
4日間限定‼️手作りチョコと.. |
at 2018-01-24 12:14 |
主人に感謝‼️ |
at 2018-01-23 09:24 |
新しい事を学べるのは楽しいで.. |
at 2018-01-18 19:16 |
新作‼️糖質6g以下の美味し.. |
at 2018-01-10 22:41 |
糖質オフのパスタがファースト.. |
at 2018-01-05 22:02 |
ファン申請 |
||